広告欄
■ここ変日本人 ■ここ変カナダ人 ■管理人のぼやき
■管理人のぼやき
ニポンのテレビ、
  つまんない
消費癖克服への道。旅。
愛国心について
アメリカン・エキスプレス
THE BODY SHOP
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)
ニポンのテレビ、つまんない

いや、だからと言って、カナダのテレビがすこぶる面白かったワケではありません。

日本に帰ってきた当初、我が家では当たり前の事でしたが、しばらく離れていたので違和感を感じた事がありました。それがテレビ。
まず、帰って来たら必ずテレビを付けます。そして就寝までずーっと付いてます家に誰かがいる限り。見ていても見ていなくても、BGM代わりになっていても。
そして見ている内容も微妙。私の母の大好きな生活情報系・クイズ系番組は見ている時はへーとかほーと言ってますが、それが実生活で役に立っているとは思えない。次の日には忘れているでしょうし。
次にこれまた母が大好きな夜の2時間ドラマも好きならしょうがないと思うのですが、興味がないとその2時間が勿体無くてしょうがない。
そして最後にニュース。NHK的な純粋なニュースはまだ良しとしても民法系のニュースは司会や解説者やゲストやレポーターの個人的意見や感想が多すぎてウザい。みのもんたの個人的意見は必要としていないのです。

私は月9等の若者系ドラマも熱心に見るタイプではなかったのでテレビ依存度は元々低かったのかもしれませんが、昔は良く見てたお笑い系も今ではそのツボがイマイチ分からなかったり、そのわざとらしさ(特に他番組にお笑い系の人々がゲストで出てる場合)が気になり見なくなりました。テレビなしでも生きていけます。

唯一、カナダにあって、日本もあれば良いのにと思うのが天気予報。しかも24時間天気だけ。たまにちょっとしたご当地ニュースも間に入りますが、基本5分間隔くらいでその地域の天気予報が永遠に流れてます。いつ何ときでも天気を確認したかったらその番組にチャンネルを合わせて置けばよい。便利です。

TOPへGO!
消費癖克服への道。旅。
私はもともと物欲が少ない方でした。が、カナダから帰ってきた今、さらにどーでも良くなりました。
何故ならカナダへ行っていた間、持ち物はスーツケース一個で生活していたのです。いや、生活出来ていたのです。物は増やそうと思えば増やせますが、持っていけない・持ち帰れない事を考えると極力買いません。物を買う=荷物(出費)が増える=移動(やりくり)が大変=買わない、という方程式が出来上がりました。そして、さほど物がなくても生活出来る事を学び、所有物が少ない身軽さを身に付け、帰ってきて思う。

「私の物ってこんなにあったんだ」

日本に置いてきた私の私物は私がいない間も当然そこにあって、主の帰りを待っていました。帰ってきた主は半ば唖然としました。日本にいた時はこれでも物は少ない方だと思い、「まだ足りない」と何かを買い足し、季節ごとに何かしらの商品を購入し、まだ使えるケドもう使わない靴やらカバンやらが溢れ、何てモッタイナイ!まだ着れるしまだ使えるし、新しい物もそんなに何が何でも欲しいと思わなくなった。
日本にいた頃は欠かさず読んでた雑誌・漫画の類も一年半も断絶されていると再開する気も失せ、コンビニにも行かなくなり無駄遣いも減りました。

日本は便利です(特に東京)。便利なだけに物に溢れ人に溢れ、経済大国ジャペンなワケです。
エコ、無理だなニポン。
TOPへGO!
愛国心について
カナダの家先にはよくカナダ国旗がはためいている。大なり小なりある。特にケベック地方になるとカナダの国旗はケベックの州旗になり高確率で家先や車や、はたまたあらゆる生活用品に姿を変えお目見えする。それを見た私は何の気なしに「カナダの人はホントに自分の国が好きなんだねぇ」と言った所、「アタリマエでしょ?あなたにもあるデショ?愛国心」 と言われ、若干返答に困った時がありました。

「愛国心があるか」と聞かれ、「えぇ、日本、大好きです!」と即答出来る人は少ないと思います。しかしちょっと考えるとやっぱり愛国心はあると思うのね。
オリンピックがあれば、日夜問わずテレビに噛り付き日本を応援するし、その為にテレビを新調したりする人さえいる。異国の地にいても応援するのは日本です。生まれ育った地を愛しく思わない人はあまりいないのでは・・・。

では何故即答出来なかったのかと考えると、多分「愛国心」と言う言葉の響き。これと聞くと最初にイメージするのが右寄りの人か左寄りの人(どっちがどっちか理解していません)。
そしてカナダで良く見た愛国心の表れである国旗。アレを日本でむやみに掲げてしまったらまさに右寄りか左寄りの人になってしまう!いや、たったの一つでも怪しさをかもし出してしまう。
想像してみて下さい。日本の国旗に始まり、日の丸表紙のノート、日の丸帽子、日の丸キーホルダー。日の丸自体のデザインがシンプル過ぎるのもあるかもしれませんが、基本、一般人には日の丸グッズはハチマキ(しかも受験者限定)しか許されない気がします。

愛国心の形も人それぞれ。いや、国それぞれ。
TOPへGO!
 
 
 
 
 
 
   
Copyright(C) 〜貧乏人のお金のかからない節約カナダワーホリ生活記〜 All Rights Reserved








inserted by FC2 system